曲線を使ったステキデザインをみると、ああ、そうだ、完全な水平垂直グリッドばっか使ってるなー最近って思う。
- CoffeeArt
- http://www.coffeeart.it/sito/
左上のコーヒー・・・
曲線を使ったステキデザインをみると、ああ、そうだ、完全な水平垂直グリッドばっか使ってるなー最近って思う。
左上のコーヒー・・・
動きとか、エフェクトとか、とにかく今風になってます。
サウンドノベル風、ストーリー仕立て。
しかし、フォントを読み込んでいるせいか、かなり読み込みに時間がかかる。これで諦めた人も結構いるだろう・・・もったいない。
矢印の動きがいいなと思いつつ、更にムービーとかで社内の雰囲気がわかったりして、気になるコンテンツになってる。去年のビーコン簡易版みたいな感じかな。
Webぽくない発想でおもしろい。
手作り感があったかい感じを演出してます。
企画的には今までにないプレゼントの仕方かなっと。
でも、なんとなく、おねだりが面倒かなと思うのは自分だけ・・・?
く!また!
ポップだー、なんて思ったらAXIS。
確かに読みやすい、読みやすいけど。
コンテンツ内容もさることながら、井川遥ってこんな顔だったっけ?(うろおぼえ)な具合で、別人のように3変化する井川遥の、魅力満載のムービーになってます。
歌ってBGMとしてはグっとくるなぁ。
キレイなんだよ、キレイなんだけど。
やっぱりAXIS?AXISフォントならキレイにみえるのかしら?と、Appleの呪いに思えてみたり。